サーキット走行の記録

- サーキット走行の記録を残しています。
- 各種パーツやセッティングのインプレも記載しています。
このページの見出しを読めば何のパーツのインプレがあるのかが分かるように書いています。

2014年1月18日 2014年1月11日 鈴鹿ツイン G/Dコース

Dコースを2枠、Gコースを1枠です。ベストは 40.91 です。ついに 40 sec 台に乗りました!Gコースの最後位に窓をふと閉めてみたらエンジンからカラカラ音がしていました。

メタルが逝ってブローする感じの音とも少し違います。油温が低いか何故かガソリン満タン付近時は問題がありません。走行時のオイル劣化による油圧低下が原因でしょうか?油圧が暴れている時があったような気がしないでもないです。。何れにせよ、オイルを Edge 5W50 にしてみてから初の症状なのでまずはオイル、次にオイルフィルターを疑ってみます。
続き…

2014年1月18日 2014年1月3日 鈴鹿ツイン Gコース

今日は2枠走りました。新しいサスペンションメンバ、バレーキパッド交換(純正->Hawk HP+)での初走行です。 前回走行から0.1secだけ早くなりました(笑 タイヤはいつもどおり F SS595, R 595RSR
続き…

2014年1月16日 2013年12月9日 鈴鹿ツイン G,Dコース

グリップ、ドリフトそれぞれ1枠ずつ走ってきました。
続き…

2014年1月14日 2013年12月6日 モーターランド鈴鹿

初の MLS 走行です。タイヤは F SS595 265, R 595RSR 285 です。それ以外は純正。
続き…

2013年12月6日 2013年11月29日 鈴鹿ツイン Dコース

今日はドリフトを2枠走ってきました。初のドライ路面でのサーキットドリフトです。最初の20分位は前回のウェット時にできた単品ドリフトもできなくなっていました。 というのもタイヤがグリップしちゃうので姿勢が戻ってしまうんですよね。ですが、後半はどの位踏めばいいかが分かってきました。後、今回はついにGopro Hero3+ BE の 導入です!鮮明な動画が撮れました。今までE-P3で撮っていましたが動画が撮れていなかったりしてかなりがっかりしていたのですがGoproはそんな事はありません。買って後悔無しです。
続き…

2013年12月6日 2013年11月22日 鈴鹿ツイン Dコース

Dコースを1枠だけ走りましたが生憎の雨です。Dコースデビューだったのですがパイロンコースと全然速度域が違って戸惑いました。20分位しか走りませんでしたがなんとか1コーナ単品でケツを流せる程度になって終了しました。
続き…

2013年12月6日 2013年11月22日 鈴鹿ツイン Gコース

Gコースを2枠程走りました。フロントSS595, リア595RSR です。PZeroから変更しましたがタイムは0.3sec程度しか伸びませんでした。 しかし、踏んでいけるためホームストレートのトップスピードがまるで違います!後はいかに立ち上がり重視のライン取りを極めるか・・・
続き…

2013年7月20日 鈴鹿ツイン Gコース2013年7月15日走行

ひたすら第一コーナで慣性でケツを出す練習です。それ以外はクーリング。また、コストコオイル、Supreme 10W40のインプレを記載しています。
続き…

2013年6月28日 鈴鹿ツイン Gコース

人生4回目のサーキット走行です。初めての夏場の走行ですがタイムが 1sec 落ちました。
初めてタイヤがたれるというのを経験しました。また、純正パッドがフェードしました。
冬場は大丈夫だったのですが。
続き…

2013年5月2日 鈴鹿ツイン Gコース

動画撮影ができずにあまりフィードバックできませんでしたがベストラップを0.1sec更新しました。
続き…

2013年3月11日 鈴鹿ツイン Gコース

人生2回目のサーキット走行です。前回がウェット路面だったのでドライだと
ウェットに比べてこんなに早く走れるんだとびっくりしました。
続き…

2013年3月1日 鈴鹿ツイン Gコース

マスタングで人生初サーキット走行デビューをしました。しかし、いきなりの雨でしたorz
タイムは忘れましたが47sec位だったでしょうか?
続き…